グリーンハウス御願塚|伊丹市のリハビリデイサービス

グリーンハウス御願塚の特長

point 01

個浴

毎回利用する際にお湯の交換をし、季節によってゆず湯などの『かわり湯』を実施してリラックスして入浴していただけます。

タオル・シャンプー・ボディーソープは施設で準備していますので、手ぶらで大丈夫です。

ゆず湯
麻雀とカラオケルーム

point 02

娯楽の充実

全自動麻雀卓、カラオケルーム、将棋・花札・ネイルアート・手芸など、皆さんが喜ばれる設備や道具を準備してます。

point 03

リフト入浴で充実のお風呂時間

入浴するのが待ち遠しい充実したお風呂場が自慢です。
個入浴や小規模施設には珍しいリフトを完備。
ご利用者様のプライバシーと衛生面を守るため、ひとりひとりの個入浴をおこなっています。

また、グリーンハウスでは「入浴」も大事な認知症予防としてとらえています。「入浴」は体内に溜まった老廃物を流し、リラックス効果を得られるので、認知症予防に効果があるとされているからです。

リフト付きお風呂
グリーンハウスの食事例

point 04

栄養管理された食事

栄養管理された美味しいおかず、それに炊き立てご飯とあつあつのお味噌汁を毎回お出ししています。

カロリー調整や塩分控えめ、ムース食にも個別に対応しますので、随時ご相談ください。

point 05

食後の口腔ケアをサポート

ご利用者様にとって「口からおいしく食事ができること」は、人生の大きな楽しみです。

デイサービスグリーンハウスでは、経口摂取(口から食事をとれること)を維持してもらうため、スタッフが食後の口腔ケアをサポートしています。

口腔ケア
将棋
オセロをしている様子

point 06

認知症予防レクリエーション

麻雀やトランプゲーム、囲碁や将棋など、自由に選んでいただく脳トレを豊富に用意し、毎日の刺激を大事にしております。

それに加え、外出レクを定期的に実施して機能訓練の一環としています。

アクセス

施設名リハビリデイサービス グリーンハウス御願塚
住所〒664-0855 兵庫県伊丹市御願塚8-3-3 (株式会社大成 施設内)
アクセス方法阪急稲野駅から徒歩で10分
駐車場あり
※台数に限りがあるため、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
グリーンハウス御願塚の外観

一日の流れ

送迎
車椅子のデイサービス利用者を車で送迎する様子

8:00〜9:45(約105分)
ドアtoドアでお迎え。
ご家族様やご本人様を安全サポートします。

バイタルチェック
報告書を書く介護スタッフ

10:00〜10:30(約30分)
利用者様の体調管理の目的で、体温・血圧・脈拍を記録します。
専門の連絡ノートを使ってご家庭と情報を交流することで、きめ細やかなサービスにつなげ、相互関係・信頼関係を高めます。

脳トレ・マシントレーニング・入浴
グリーンハウスのリハビリプログラム

10:30〜12:00(約90分)
<脳トレ>
麻雀やトランプゲーム、囲碁や将棋など、自由に選んでいただく脳トレを豊富に用意。
<マシントレーニング>
3種類のマシンを使用して個々の体力に合った負荷で行います。
<ひとりずつの入浴>
ご利用者様のプライバシーと衛生面を守るひとりずつの入浴。リフトも完備しております。

昼食
グリーンハウスの食事例

12:00〜12:45(約45分)
栄養管理された美味しいおかず、それに炊き立てご飯とあつあつのお味噌汁を毎回お出ししています。

口腔ケア
口腔ケア

12:45〜13:00(約15分)
経口摂取(口から食事がとれる)を維持してもらうため、グリーンハウスのスタッフが口腔ケアをサポートしています。

グリーンリハ
グリーンハウス御願塚のリハビリの様子

13:30〜14:30(約60分)
当社独自のリハビリプログラム=「グリーンリハ」を行います。全2部、60分から構成され、じっくりゆっくり筋力維持・向上を図ります。

レクリエーション
グリーンハウス御願塚のレクリエーション

14:30〜15:00(約30分)
日替わりのレクリエーションで体を動かしたり、考えて脳の活性化をしながら皆さんで楽しみます。

おやつ
グリーンハウスのおやつ

15:00〜15:30(約30分)
評判の手作りおやつ。
季節を感じられるものを提供しております。

個々の活動
麻雀を楽しむデイサービスの利用者様達

15:30〜16:30(約60分)
お帰り前に個々のやりたい麻雀・カラオケ・将棋などを楽しみます。

送迎
車椅子のデイサービス利用者を車で送迎する様子

16:30〜17:30(約60分)
今日も1日お疲れ様でした!
ドアtoドアで、ご自宅まで安全にお送りします。

年間行事

  • お花見
  • 夏祭り
  • ハロウィン
  • クリスマス会
  • おやつレク
  • 外出レク 等

ご利用の流れ

介護保険者証負担割合証明の2点が必要となります。

01

見学・体験

02

ケアマネジャーを通して市役所へ申請

03

グリーンハウス御願塚との契約

04

利用曜日を決める

05

ご利用開始

よくあるご質問

QUESTION

1日対応デイサービスですか?

はい、そうです。

昼食代はいくらですか?

昼食代は600円、おやつ代は150円となります。

送迎はありますか?

はい、ございます。自宅の玄関まで送迎します。

施設概要

事業所名Brain&Physical グリーンハウス御願塚
業種地域密着型通所介護デイサービス
住所〒664-0855 兵庫県伊丹市御願塚8-3-3
電話番号072-769-8855
営業日時月曜日~土曜日 9:00~18:00
定休日日曜日、年末年始(12/31~1/3)
対象者伊丹市在住の介護保険対象者
定員18名
事業所番号2873303941
利用者2024年現在 男女比6:4
管理者男性スタッフダミー画像
奥村 浩司(おくむら こうじ)
グリーンハウス御願塚施設内
座り心地を重視したカリモクの椅子を使用
グリーンハウス御願塚のスタッフたち
楽しいスタッフ達

お問い合わせ

見学ご希望の方、施設まで来ることが
困難な方、送迎いたしますので
お問い合わせください。

グリーンハウス御願塚のロゴ

グリーンハウス御願塚

伊丹市のリハビリデイサービス

TEL072-769-8855

受付時間:月曜日~土曜日 9:00~18:00